Researcher Information
Background information
Basic information (more)
Faculty / division
Research field
Research keywords
Research interests
Courses taught
Committee work, etc.
Educational activities
Teaching Experience
Professional development activities
Other activities
Research activities
Books
Published papers
Other publications, etc.
Conference Activities (Oral / poster presentations)
Artistic activities, etc.
Internal research grants
Grants-in-Aid for Scientific Research
Other grants
Research cooperation among industry, academia and government
Other activities
Academic society affiliations
Community engagement
Public committees, etc.
Private sector activities
Public work (education)
Lecturer (community outreach)
International exchange activities
Other activities
Other
Awards & honors
Media activities
Special reports
Basic information
Name
YOSHIMURA Mari
Belonging department
看護栄養学部 看護学科
Occupation name
准教授
Background information
Basic information (more)
F114研究室
Faculty / division
Faculty of Nursing and Human Nutrition Department of Nursing/Associate professor
Research field
Community health nursing
Research keywords
保健師,公衆衛生看護,地域包括ケア
Research interests
行政で働く保健師の援助技術の明確化
効果的な地域看護学実習のあり方
Courses taught
[健康づくり] 生活習慣を振り返る―「睡眠」について考えてみよう―
[健康づくり] 地域で働く看護職
Committee work, etc.
 
Educational activities
Teaching Experience
【学部:必修】在宅看護論Ⅰ・Ⅱ,公衆衛生看護学Ⅰ・Ⅱ,健康教育・保健指導技術,在宅看護論実習 【学部:保健師養成】公衆衛生看護技術論,公衆衛生看護技術,地域診断論,地域ケア論,地域生活支援実習,公衆衛生看護学実習Ⅰ・Ⅱ 【学部共通】ヒューマンケアアプローチ演習
Professional development activities
【FD/SD】著作権に関する問題について 2014/09/09
【FD/SD】ハラスメントについて 2015/02/12
全国保健師教育機関協議会 中国・四国ブロック研修会 2017/03
Other activities
 
Research activities
Books
地域包括ケアシステムの未来構想図Ⅱ 2015/03
地域包括ケアシステムの未来予想図 2014/03
やまぐち発!みんなで創る老後の暮らし 2013/03
Published papers
中山間地域の地域包括ケアシステム構築における規範的統合に関与する研究実践 2015/03 .
地域高齢者に対する転倒予防体操教育プログラムの評価 2012/03 .
医療施設の看護師を対象とした感染管理実践研修の有用性の評価と課題 2016/03 .
Other publications, etc.
 
Conference Activities (Oral / poster presentations)
個別事例から地域課題を引き出す地域ケア会議を通しての専門職の力量形成 第73回日本公衆衛生学会総会 2014/11/07
「地域ケア会議」の開催過程からみた地域包括支援センターの保健師の役割 第73回日本公衆衛生学会総会 2013/10/25
中山間地域の地域包括ケアシステム構築の課題-互助力の有効性と限界・課題- 日本社会福祉学会中国・四国地域ブロック第46回大会 2014/07/05
Show All(5 Line)
幼児を育てる保護者の保健師との関わりの経験と保健師への期待 日本地域看護学会第19回学術集会 2016/08/27
感染管理認定看護師による訪問ラウンド結果に基づく医療施設等の感染対策の現状と課題 第75回日本公衆衛生学会総会 2016/11/06
Collapse The View
Artistic activities, etc.
 
Internal research grants
山口県の中山間地域における「地域包括ケア」の基盤構築支援に関する総合的研究(その1)-中山間地域の「地域包括ケア」を担う人材の育成プログラムと「地域包括ケア」にかかる地域支援技術(チームアプローチ実践モデル)の開発 2012
山口県の中山間地域における「地域包括ケア」の基盤構築支援に関する総合的研究(その2)-中山間・過疎地域の「地域包括ケア」を展開する「地域ケア会議」の組織化・運営の実践モデルと人材育成プログラムの開発- 2013
高齢者の持続可能な地域生活を可能にするシステム構築を担う人材育成に関する総合的研究 2014
Show All(4 Line)
看護学生の「健康教育」に関する支援技術の現状と課題 ―看護学生と保健師学生との比較を通して- 2016
Collapse The View
Grants-in-Aid for Scientific Research
域包括ケアシステム構築における専門職の協働の態度形成要因の分析 [基盤研究(C)] 2015/04-2017/03
Other grants
 
Research cooperation among industry, academia and government
 
Other activities
 
Academic society affiliations
日本公衆衛生学会 日本地域看護学会 日本公衆衛生看護学会 日本社会福祉学会 日本老年看護学会
Community engagement
Public committees, etc.
山口県 山口県国土利用計画審議会 委員 2015/06-
山口県 山口県産業労働懇話会 委員 2015/06/01-
山口県 都市計画審議会 委員 2010/06-
Show All(4 Line)
山口市 山口市介護認定審査会 委員 2015/04-
Collapse The View
Private sector activities
 
Public work (education)
山口県看護協会 訪問看護研修ステップ1 講師 2014/05/24-31
山口県市町保健師研究協議会 山口県市町保健師研究協議会研修会 講師 2015/01/29
山口健健康づくりセンター 中堅後期地域保健関係職員研修会 講師 2014/12/18
Show All(7 Line)
山口市 医療と介護の関係者合同学習会 講師 2014/11/27
山口市 山口市介護支援専門員事例検討会 講師 2014/06/25
山口市 ケアプラン評価会議 委員 2015/03/10
山口県看護協会 訪問看護研修ステップ1 講師 2015/30-2015/06/6
Collapse The View
Lecturer (community outreach)
キャリアアップ研修「ヒューマンケア・チームアプローチ」 講師 2014/11/15
キャリアアップ研修「ヒューマンケア・チームアプローチ」 講師 2014/01/26
2014年度山陽小野田サテライトカレッジ 講師 2014/10/25
International exchange activities
 
Other activities
 
Other
Awards & honors
 
Media activities
 
Special reports