研究者情報
基礎データ
基本情報(詳細)
所属・職名
研究分野
研究キーワード
研究テーマ
講演テーマ
大学運営に関する事項
教育活動
担当経験のある科目
教育力向上の取組(FD活動等)
その他教育活動
研究活動
著書(書籍等出版物)
論文
その他(報告書等)
学会発表(口頭発表・ポスター)
芸術・体育系の業績(展覧会、競技会等)
学内助成による研究
科研費による研究
外部資金による研究
受託研究・共同研究
その他研究活動
所属学会等
社会活動・地域貢献活動
公的機関・団体の委員等
民間団体の役員等
公的機関・団体の講師等
大学主催講座の講師等
国際交流活動
その他の活動
その他
各種賞の受賞
メディア関連情報
その他特記事項
基本情報
氏名
湯山 篤
氏名(カナ)
ユヤマ アツシ
氏名(英語)
YUYAMA Atsushi
基礎データ
基本情報(詳細)
 
所属・職名
社会福祉学部 社会福祉学科 講師
研究分野
社会福祉学
研究キーワード
公的扶助、社会保障、比較研究
研究テーマ
 
講演テーマ
 
大学運営に関する事項
 
教育活動
担当経験のある科目
公的扶助論、社会保障論、ソーシャルワーク演習、ソーシャルワーク実習指導、専門演習、居住福祉論、検定で学ぶ韓国朝鮮語(初級)、たのしく学ぶ韓国朝鮮語、検定韓国語、英語で学ぶ韓国の社会
教育力向上の取組(FD活動等)
 
その他教育活動
 
研究活動
著書(書籍等出版物)
 
論文
公的扶助改革と扶養義務:韓国の事例を参考にしつつ 2021/04 .
韓国と日本の公的扶助の変化過程比較研究:歴史的制度主義の観点から 2019/02 [査読有り]
長期療養サービスの質の管理制度のあり方と影響要因:ファジィ・セット理念型分析を通じた14か国比較 2015/12 [査読有り]
全て表示する(7件)
社会サービスの現金支給タイプ別に見た雇用の質保障制度の国際比較 2015/09 [査読有り]
長期療養サービスの質の測定指標の変化の研究:ドナベディアンモデルによるアメリカ、イギリス、日本との比較 2015/05 [査読有り]
韓国と日本のホームレス問題比較研究 2012/12 [査読有り]
国民基礎生活保障法の構築過程分析 2010/02 [査読有り]
表示を折りたたむ
その他(報告書等)
 
学会発表(口頭発表・ポスター)
 
芸術・体育系の業績(展覧会、競技会等)
 
学内助成による研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
受託研究・共同研究
 
その他研究活動
 
所属学会等
 
社会活動・地域貢献活動
公的機関・団体の委員等
 
民間団体の役員等
 
公的機関・団体の講師等
 
大学主催講座の講師等
 
国際交流活動
 
その他の活動
 
その他
各種賞の受賞
 
メディア関連情報
 
その他特記事項