研究者情報
基礎データ
基本情報(詳細)
所属・職名
研究分野
研究キーワード
研究テーマ
講演テーマ
大学運営に関する事項
教育活動
担当経験のある科目
教育力向上の取組(FD活動等)
その他教育活動
研究活動
著書(書籍等出版物)
論文
その他(報告書等)
学会発表(口頭発表・ポスター)
芸術・体育系の業績(展覧会、競技会等)
学内助成による研究
科研費による研究
外部資金による研究
受託研究・共同研究
その他研究活動
所属学会等
社会活動・地域貢献活動
公的機関・団体の委員等
民間団体の役員等
公的機関・団体の講師等
大学主催講座の講師等
国際交流活動
その他の活動
その他
各種賞の受賞
メディア関連情報
その他特記事項
基本情報
氏名
芹澤 隆道
氏名(カナ)
セリザワ タカミチ
氏名(英語)
SERIZAWA Takamichi
基礎データ
基本情報(詳細)
 
所属・職名
国際文化学部 国際文化学科 講師
研究分野
アジア史・アフリカ史
研究キーワード
東南アジア史(とくにフィリピン)、日本近代史、歴史叙述、歴史認識、知の生産
研究テーマ
 
講演テーマ
 
大学運営に関する事項
 
教育活動
担当経験のある科目
アジア近代史、国際関係論、国際協力論
教育力向上の取組(FD活動等)
 
その他教育活動
 
研究活動
著書(書籍等出版物)
「レイナルド・C・イレート, 2005『キリスト受難詩と革命:1840〜1910年のフィリピン民衆運動』法政大学出版局」、『初学者のための東南アジア研究』 2022/03
Writing History in America’s Shadow: Japan, the Philippines, and the Question of Pan-Asianism
/2020/05
「英雄たち」、『フィリピンを知るための64章』 2016/12
論文
回顧と展望 東南アジア 2022/05 .
Translating Philippine History in America’s Shadow: Japanese Reflection of the Past and Present during the Time of Vietnam War/2019/06/[Refereed]
アメリカの影の下の共有された歴史―小笠原、フィリピン、日本― 2019/03 .
全て表示する(4件)
Japanese Solidarity Discourse on the Philippines during WWII/2015/03/[Refereed]
表示を折りたたむ
その他(報告書等)
Editorial Foreword /2023/10
CSEAS Special Seminar “Knowledge Hegemonies and Autonomous Knowledge” with Syed Farid Alatas (National University of Singapore)/2023/10
シンガポールの日本語フリーペーパー「ASIA X」 2023/09
全て表示する(11件)
Philippine Primer 2023/09
荒哲著『日本占領下のレイテ島』(東京大学出版会、2021年) 2022/06
東南アジアにおける自律的な知の模索 2022/05
黒川伊織著『戦争・革命の東アジアと日本のコミュニスト 1920-1970年』(有志舎、2020年) 2022/03
ICAS 12 2021/11
일본 제국의 필리핀 연구 형성
/2021/02
宮脇聡史著『フィリピン・カトリック教会の政治関与』(大阪大学出版会、2019年) 2020/07
Jeremy A. Yellen
The Greater East Asia Co-Prosperity Sphere
(Cornell University, 2019)/2020/04
表示を折りたたむ
学会発表(口頭発表・ポスター)
1930年代フィリピン共産主義運動とサーベイランス 2024/03/23
1930
年代フィリピンにおける農民
運動とコミンテルンの革命運動 2023/07/29
Knowledge Hegemonies and Autonomous Knowledge
/CSEAS Workshop /2022/10/21
全て表示する(15件)
A ‘Failed’ Formation of a Communist Network in the Philippines during 1930s: The Correspondence between Comintern Agents and Filipino Communists/The 12th Conference of European Association for Southeast Asia Studies/2022/06/28-07/01
Revisiting the discontinuity of Japanese historical studies of the Philippines: Wartime “Nanyō-shi” and Postwar “Southeast Asian studies/The 12
th
International Conference of Asia Scholars/2021/08/24-28
Peasant Uprisings and Communist Revolution in the Philippines during 1930-1940s: Through the Comintern Archives in Moscow/CSEAS Colloquium/2021/07/21
The Dilemmas of a Japanese Historian: Tatsurō Yamamoto and the Reconstruction of Southeast Asian Studies/International Symposium Commemorating the 100th Conference of the Japan Society for Southeast Asian Studies/2018/12/01-02
Indigenizing Communism in the Philippines during the Interwar Period (1919-39): Through the Comintern Archives in Moscow/The 4
th
Philippine Studies Conference of Japan/2018/11/17-18
「アメリカの影の下の<共有された歴史>:小笠原諸島、フィリピン、日本」 書評コロキウム『「群島」という現場―帝国・主権・グローバリゼーション―』 2017/12/09
Dilemmas of a Japanese Historian of Southeast Asia: Tatsuro Yamamoto and Ghost of Pan-Asianism/Gatty Brown Bag Lecture/2017/10/19
In Search for “National” Language in America’s Shadow/The 22
nd
Young Scholars’ Conference for Philippine Studies in Japan/2017/07/08-09
東南アジアの“superfluous”な歴史家たち 2016/11/26
Revisiting the “Nan-yō” Studies in Taihoku Imperial University (1928-1940)/ Asian Conference for Young Scholars of Southeast Asia/2016/11/09-12
Translating Philippine History: Postwar Japanese Reflection on the Past/Tracing the Contours of a Rapidly Changing East Asia: Issues and Perspectives/2016/03/10-11
Nationalizing the Tagalog language: Japanese and Filipino efforts and dilemmas/ Manila, My City at War: 70th year of the Battle for Manila/2015/02
表示を折りたたむ
芸術・体育系の業績(展覧会、競技会等)
 
学内助成による研究
 
科研費による研究
戦間期、越境する活動家に対するサーベイランスの実態とその限界
[基盤研究(A)] 2023/04/01-2028/03/31
越境政治の国際比較:出国者を包摂する近現代の送出国と社会の研究
[基盤研究(B)] 2023/04/01-2027/03/31
1930年代フィリピンにおける農民運動とコミンテルンの革命運動
[若手研究(A)] 2020/04-
外部資金による研究
戦間期東南アジア(1919-1939)における共産主義思想の「土着化」に関する比較研究 2017/04-2018/03
受託研究・共同研究
 
その他研究活動
 
所属学会等
東南アジア学会
社会活動・地域貢献活動
公的機関・団体の委員等
 
民間団体の役員等
 
公的機関・団体の講師等
 
大学主催講座の講師等
京都大学アカデミックデイ 講師 2019/09/15
国際交流活動
 
その他の活動
 
その他
各種賞の受賞
 
メディア関連情報
 
その他特記事項