研究者情報
基礎データ
基本情報(詳細)
所属・職名
研究分野
研究キーワード
研究テーマ
講演テーマ
大学運営に関する事項
教育活動
担当経験のある科目
教育力向上の取組(FD活動等)
その他教育活動
研究活動
著書(書籍等出版物)
論文
その他(報告書等)
学会発表(口頭発表・ポスター)
芸術・体育系の業績(展覧会、競技会等)
学内助成による研究
科研費による研究
外部資金による研究
受託研究・共同研究
その他研究活動
所属学会等
社会活動・地域貢献活動
公的機関・団体の委員等
民間団体の役員等
公的機関・団体の講師等
大学主催講座の講師等
国際交流活動
その他の活動
その他
各種賞の受賞
メディア関連情報
その他特記事項
基本情報
氏名
石田 賢哉
氏名(カナ)
イシダ ケンヤ
氏名(英語)
ISHIDA Kenya
基礎データ
基本情報(詳細)
精神保健福祉教室Ⅰ
所属・職名
社会福祉学部 社会福祉学科 教授
研究分野
社会福祉学
研究キーワード
地域で生活する精神障害者の主観的QOL,福祉サービス利用満足度,成年後見制度
研究テーマ
 
講演テーマ
 
大学運営に関する事項
 
教育活動
担当経験のある科目
【学部】精神科ソーシャルワーク論Ⅰ・Ⅱ
教育力向上の取組(FD活動等)
 
その他教育活動
 
研究活動
著書(書籍等出版物)
続・福祉課題への挑戦~青森の未来へ~ 2022/08
福祉課題への挑戦 : 青森の未来へ
2020/08
「社会福祉」実践と研究への新たな挑戦
2015/03
全て表示する(14件)
日本社会福祉学会東北部会60周年記念誌 東北の社会福祉研究ー『東北の社会福祉研究』第17号ー
2021/03
ビレッジから学ぶリカバリーへの道 精神の病から立ち直ることを支援する
2005/04
新・精神保健福祉士シリーズ6 精神保健福祉制度論 2023/02
平成29年度全国統一模試(精神保健福祉士)
2107/10
社会福祉・医療従事者のための災害福祉論
2021/09
最新精神保健福祉士養成講座 2現代の精神保健の課題と支援
2021/02
精神保健福祉士国家試験模擬問題集2020
2019/07
精神保健福祉士国家試験模擬問題集2019
2018/07
精神保健福祉士国家試験模擬問題集2014
2014/08
人間っていいな 社会福祉原論Ⅰ
2007/05
シリーズ事例で学ぶ2 社会福祉援助技術Ⅰ障碍・自立編
2007/03
表示を折りたたむ
論文
Current Status of the Adult Guardianship System in Aomori Prefecture: Focusing on Types f Social Welfare Service Providers and their Users
2021/03 [査読有り]
Does supervision protect care staff from heavy working stress?― Focusing on Relations between Frequency of Supervision and Perceived Levels of Workload and Work intensity―
2018/03 [査読有り]
A Large Gap between the Estimation and the Actual Number of Welfare Services Users ― Results of a Survey in Aomori City in 2010-
2017/03 [査読有り]
全て表示する(37件)
Another role of IBASYO
2015/02 [査読有り]
青森県における医療的ケア児の保護者が抱える福祉ニーズ―保護者からのインタビューを通して―
2023 [査読有り]
化粧プログラムが中高年期の女性に与える心理的な影響―化粧プログラムに参加した女性と見学者へのインタビューを中心に―
2023 [査読有り]
社会的な活動を行っている膠原病患者はどのように病気と共にある人生を捉え直してきたか―ナラティヴ分析による試み―
2023 [査読有り]
精神障害者スポーツに参加している精神障害者及び指導者の活動満足度とその影響要因に関する研究
2022/06 [査読有り]
難病相談支援センター及び保健所を対象にしたME/CFS認知度と支援状況調査について 2022/05 .
A県相談支援従事者現任者研修受講生による研修評価―研修満足度と支援困難事例の関連から―
2022/05 [査読有り]
重症心身障害の子をもつ母親のストレングス ―母親のストレングスに影響を与える要因に着目して―
2021/04 [査読有り]
介護保険サービスを利用している要介護者等の家族介護者によるケアマネジャーの評価 ―13名へのインタビュー調査を通して―
2021/04 [査読有り]
断酒会でリーダーシップをとっているアルコール依存症者は断酒会との出会いを通してどのように変化してきたかーナラティブ分析による試み―
2020/10 [査読有り]
ボランティア活動の活性化に向けた参加型アクションリサーチの可能性―学生ボランティア団体への働きかけを通して―
2020/10 [査読有り]
社会福祉学科教員による地域貢献と人材育成の試み 青森県の福祉課題の解決にむけた教育・研究活動報告
2020/03 .
アルコール依存症患者の社会生活機能に対するデイケアの効果ーデイケアプログラム実施前後の比較ー
2020/03 [査読有り]
北東北地方で生活する独居高齢者のヘルスリテラシーに関する研究ー居宅での聞き取りから明らかになった、ひとり暮らしへの思いー
2020/03 [査読有り]
青森刑務所での釈放前指導において実施されるSSTの評価と課題―テキストマイニングによるSST参加者の感想内容の分析―
2019/10 [査読有り]
青森県内全域を対象とする成年後見制度利用に関する実態調査ー施設・事業所の種別に着目した再分析ー
2018/09 .
A保健所管内における保健協力員活動の主体化およびヘルスリテラシーの現状
2017/03 [査読有り]
介護予防基本チェックリストを活用した簡易うつ病スクリーニング検査法の構築 地域在住高齢者におけるうつ病検出効率に関する予備的検討
2017/03 [査読有り]
重度統合失調症者の生活機能に及ぼす動物介在療法の影響 予備的研究
2016/09 [査読有り]
介護老人福祉施設におけるスーパービジョンの意識化
2016/03 [査読有り]
重度精神障害者における動物介在療法の意義 : 重度統合失調症患者の生活機能に及ぼす効果 (特集 動植物セラピー)
2016/01 .
都道府県・政令指定都市における精神保健福祉士の配置等に関する調査研究
2015/03 [査読有り]
精神保健福祉センターにおける精神保健福祉士必置の意義
2014/12 [査読有り]
福祉分野で働く相談職のやりがいを測定するスケールの信頼性及び妥当性の検証
2011/07 [査読有り]
福祉及び医療現場で働くA大学社会福祉学科卒業生の研修ニーズに関する実態調査
2011/03 [査読有り]
社会福祉分野における広報活動に関する文献的考察ーマーケティング分野、医療分野、社会福祉分野の広報活動のレビューを通してー
2010/01 .
社会福祉からみたリスクマネジメントとは 保険、医療、福祉分野からみたリスクマネジメントのレビュー
2008/03 .
精神障害のある人の日中活動の場として作業所・作業所職員の果たしてきた役割に関する考察-これからも期待される役割とは-
2007/03 .
若者のやる気を引き出すプログラム開発に向けての研究―日本版デュアルシステムによる介護の担い手養成の期待と提言-
2007/01 .
地域生活支援とコミュニティの鍵概念--精神障害者の地域生活支援の「地域」とは何を意味するものなのか
2006/05 [査読有り]
地域で生活する精神障害者のQOLに関するレビューとその課題ー社会福祉の視点からのQOL研究の可能性と必要性についてー
2006/03 .
日本版デュアルシステムによるホームヘルパー養成の課題
2005/10 [査読有り]
地域における障害者の生活支援Ⅵ~「暮らしやすさ尺度」の研究3~
2004/03 .
Study on subjective sense of well-being in elderly people living alone in the northern Tohoku region 2023/04 [査読有り]
表示を折りたたむ
その他(報告書等)
精神保健福祉士の活動評価及び介入方法の開発と普及に関する研究 行政機関その他における精神保健福祉士の活動評価及び介入方法研究
2014/03
精神保健福祉士の活動評価及び介入方法の開発と普及に関する研究 行政機関その他における精神保健福祉士の活動評価及び介入方法研究
2013/03
障害学にもとづくソーシャルワーク-障害の社会モデルー(書評短評)
2010/06
学会発表(口頭発表・ポスター)
認知症サポーター養成講座を受講した社会福祉学科に所属する学生の学び―テキストマイニングを用いた学生の自由記述分析の試み―
第27回日本介護福祉学会大会
2019/08
統合失調症者の地域生活に対する自己効力感と福祉サービス利用満足度の関連性に関する研究
2019/08
相互理解を促進する地域づくりを目指した多世代交流カフェの試み―アクションリサーチ第一段階の報告―
2019/07
全て表示する(19件)
釈放前指導に実施されるSSTの評価と課題ー参加者と担当職員双方による評価からー
2019/03
アルコール依存症患者の社会生活機能に対するデイケアプログラムの効果
2018/10
地域住民における保健協力員活動の認知・活用の現状と健康行動の関連
2018/10
地域活動支援センター利用者のリカバリーと利用満足度の関連性に関する研究
2018/01
地域活動支援センター利用者のリカバリー促進要因に関する研究
2018/01
保健協力員のヘルスリテラシー及び健康状態の現状~一般地域住民との比較
2017/12
SSTメンバー評価からみる刑務所仮釈放予定者へのSSTの意義と課題
2017/11
スーパーバイジーによるスーパービジョン評価と業務量及び業務負担との関連―青森県内7施設の介護職を対象とした横断調査より―
2017/10
地域活動支援センター利用者のリカバリー促進に関する研究―3事業所の統合失調症利用者の今後の生活不安との関連性に焦点をあてて―
2017/09
精神障害者のリカバリーに影響を与える要因-就労者への継続調査から-
2017/08
一般就労を開始した精神障害者のリカバリーと職務満足との関連性について
2017/08
日中系障害福祉サービスを利用する精神障害者の利用満足度の推移に関する研究 ―2005年調査と2015年調査の比較を通して-
2016/09
重度知的障害児・者の生活状況からみる成年後見制度利用可能性の検証
2016/07
認知症サポーター養成講座の効果検証 SD法による若年受講者のイメージ変化
2016/07
日中系障害福祉サービスを利用する精神障害者の利用満足度の推移に関する研究
2015/12
重度統合失調症患者の生活機能に及ぼす動物介在療法の効果
2015/04
表示を折りたたむ
芸術・体育系の業績(展覧会、競技会等)
 
学内助成による研究
 
科研費による研究
精神障害者のQOL及びリカバリーとサービス評価との関連:パネル調査による効果測定
[基盤研究(C)] 2017/04-2020/03
精神障害者の就労はリカバリーを促進するか-就労者への調査による縦断的研究-
[基盤研究(C)] 2015/04-2020/03
外部資金による研究
医療的ケア児支援システムが医療的ケア児家族に与える影響:縦断研究による効果測定 2023/04-2028/03
受託研究・共同研究
 
その他研究活動
 
所属学会等
日本精神保健福祉士協会 査読委員・会員
日本ヒューマンケア科学学会 理事・評議員・編集委員長 2019/02
日本精神保健福祉学会 査読委員・会員 2016/06
社会活動・地域貢献活動
公的機関・団体の委員等
青森市
青森市障がい者差別解消調整委員会
委員長 2022/07-2022/03
一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟
厚生労働省令和2年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業分)『新たな社会福祉士養成カリキュラムにおける教員研修のあり方に関する調査研究事業』委員会
委員 2020/08-2021/03
(公益社団法人)日本精神保健福祉士協会
日本精神保健福祉士学会 学会誌投稿論文等査読小委員会
委員
2020/07-
全て表示する(11件)
浅草寺福祉会館 浅草寺福祉会館 調査・研究事業 事業データ解析指導 2020/07-
青森県
青森県意思疎通支援等施策検討会
議長 2019/05-2020/03
日本ヒューマンケア科学学会 評議会、理事会、編集委員会 評議員、理事、編集委員長 2019/02-
日本社会福祉学会東北部会 幹事会 幹事 2018/09-2022/03
社会福祉法人万葉の里 国分寺障害者基幹相談支援センター 実践分析研究
総合相談に関するデータ分析の助言等
2016/10-2021/03
日本精神保健福祉士協会 査読委員会 委員 2016/06-
社会福祉法人楽晴会
成年後見運営委員会
委員 2016/04-2022/03
青森市 青森市障害者自立支援協議会 会長 2014/01-2021/02
表示を折りたたむ
民間団体の役員等
 
公的機関・団体の講師等
 
大学主催講座の講師等
 
国際交流活動
 
その他の活動
 
その他
各種賞の受賞
 
メディア関連情報
 
その他特記事項